本年度もどうぞよろしくお願いします
新年度を迎えました。桜も開花して見ごろがピークを迎えているようですね。 PLASTIC MARKETもサイト立ち上げからもうすぐ1年経過しようとしております。今までは準備運動でしたので これから本格稼働ということで、プレ […]
新年度を迎えました。桜も開花して見ごろがピークを迎えているようですね。 PLASTIC MARKETもサイト立ち上げからもうすぐ1年経過しようとしております。今までは準備運動でしたので これから本格稼働ということで、プレ […]
本日はプラスチックマーケットの運営会社であるワーズウィズのグループ会社をご紹介させて頂けたらと思います。 コラムで何回も取り上げた工場はもちろんはじめてご紹介する会社もありますのでお見知り置き頂けたらと思います。 &nb […]
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 この年末年始は非常事態宣言が解除されて久しぶりに帰郷されたという方も少なからずいらっしゃるかと思います。 その一方で、コロナは新型の「オミクロン […]
今年もあと残り1週間を切りました。コロナ2年目のオリンピックイヤー、前半は引き続きステイホームモードでしたが、 ワクチン接種が進んだ後半には宣言も開けて最近は街にも市場にも活気が戻って来ているように感じます。   […]
最近は肌寒くなり北の方では雪の便りも聞かれ、都心でも昨日は10°を下回ってました。寒いと暖房機器が欠かせないと思い ますが、寒い地域や広い場所ではまだまだ石油ストーブが重宝されますよね。灯油をガソリンスタンドやホームセン […]
さて、本日は展示会のお話です。プラスチックジャパン【高機能プラスチック展】が12/8~12/10に幕張メッセで開催されますね。 昨今の高機能プラスチックはエンジニアリングプラスチック、CFRP、セルロースナ […]
東京オリンピック2020も無事閉会しましたね。次は8/24からのパラリンピックです。また新たなドラマを期待してしまいますね。 閉会式はいつの間にか終わっていてモヤっとしましたが、個人的には盆踊りがよかったと思いますね。時 […]
さてオープンしましたプラスチックマーケットですが、実際どのような方々のお役に立てるのか?についてお話させて頂きます。 合成樹脂を使用したプロダクトやディスプレイやオブジェ、そしてさまざまな産業系の部品パーツの製作をご検討 […]
記念すべきコラムの第1回はそのワーズウィズの成り立ちについて簡単にお話させて頂きます。静岡市でアクリル加工工場として発足したのが1970年代で東京にデザイン・営業拠点を設けたのが1996年。